大阪動物医療センターグループ求人案内

エントリーする

大阪が動物医療の面で日本のトップランナーであり続けることを目指して…

思いやりの心を持って治療を行なう。
開院からの理念はそのままに、最先端の医療機器と高度な医療技術で動物たちの幸せな未来を支えます。
大阪動物医療センターの仲間として動物医療を追求していきませんか?

職員募集へエントリーする

先輩の声

先輩の声

日本屈指の動物病院でとにかく症例数が多いため、
勉強する機会には事欠きません。

大学時代に当院の獣医師の求人を見て、卒業後、期待と不安の入り混じった気持ちで獣医師としてのキャリアを大阪動物医療センターで歩み始めました。
当院は一次診療から二次診療まで診察を幅広く行っているところが魅力です。新卒当時は先輩獣医師からの指導や院内セミナーによってしっかりとした卒後教育を受けられたので、まずは自信を持って一次診療にあたる事が出来るようになりました。

獣医師としてのキャリアを重ねるにつれて、今度はセカンドオピニオンや他の病院様からの紹介症例などの診察も行うようになりました。最近は積極的に学会やセミナーに参加することにより、さらに深い知識や技術の習得に日々精進しています。難解な症例に遭遇することもありますが、院内のカンファレンスや、時には大学病院の教授にご指導いただくことで獣医師として日々成長しています。とにかく症例数が多いため、日々勉強する機会には事欠きません。ずっと勤務医として働きたい人にも、開業前に経験を積みたい人にもお勧めできる環境です。

先輩の声

先輩の声

また、特色あるグループ病院がある為、働く側のニーズも満たされるような職場です。中央動物医療センターではエキゾチックアニマルの診察に力を入れておりますし、阿波座動物医療センターや心斎橋どうぶつ病院では地域密着型の医療を行っております。大阪動物病院は2016年開院、まだ発展途上の病院でスタッフ一人一人が“より良い動物病院”を今まさに作っているところです。自分の理想とする獣医師像に近づくための職場がきっとあるはずです。今後、病院がリニューアルされ、さらに切磋琢磨できるたくさんの仲間に恵まれることを期待しています。

職員募集へエントリーする

募集要項

獣医師

獣医師

主婦の方、週1回~、掛け持ち歓迎経験により大幅な高待遇(例:年収2000万以上)

募集人員 獣医師 若干名
給  与 300,000円?
(経験・能力を考慮して応相談)
日給15,000~50,000円
昇  給 昇給年2回
受付期間 随時
選考方法 履歴書による書類選考/適性検査および面接
勤務地 大阪動物医療センター(大阪市西区南堀江3丁目7-22)
大阪動物病院(大阪市北区大淀南2丁目9-7)
中央動物医療センター(大阪市中央区農人橋3丁目1-24)
心斎橋どうぶつ病院(大阪市中央区島之内1丁目17-11)
阿波座動物医療センター(大阪市西区立売堀4丁目5-2)
休  暇 有給休暇、特別休暇
福利厚生 社員旅行 / レクリエーション / 健康診断 / 産休育児休暇制度
交通費 上限20,000円
加入保険等 健康 ・厚生 ・雇用 ・労災 完備
勤務体制 完全週休二日制 連休可
週5日間出勤となります(シフト制)
勤務時間 1カ月単位のシフト制
有給休暇 有給年10日~20日/年 *勤続年数により年1~2日増加

獣医師[夜間・救急]

獣医師[夜間・救急]
募集人員 獣医師[夜間・救急] 若干名
時  給 4,000円以上 経験・能力を考慮して応相談
勤務時間 20:00~0:00
勤務地 大阪動物ERセンター(大阪市西区南堀江3丁目7-22)
福利厚生 社会保険などご相談に応じます
週一回、兼業、副業、アルバイトなど何でもお気軽にご相談下さい
交通費 上限20,000円

院長挨拶

大阪動物医療センター 院長 北井 正志

思いやりの心を持って
患者さん本位の医療を

当院は開院以来、患者さん本位の医療を提供することを理念として診療を行ってまいりました。 飼い主様のお声にしっかりと耳を傾け、動物たちと真摯に向き合うことでたくさんの命を救ってきました。さらなる医療技術の向上・知識の集積のため、日進月歩の獣医療の中にあっても最新の設備と知識を常に取り入れております。 今後もペットの担う役割は大きく・多様に変化していく中で、コンパニオンアニマルの診療を通して、皆様の心豊かな生活に貢献していきます。 当院の理念を共有し、知識と技術を磨き、大阪の獣医療を共に大きく前に進める獣医師を募集いたしております。

大阪動物医療センター 院長 北井 正志

職員募集へエントリーする

獣医師のみなさまへ

年間4000件を超える手術件数、年間10万件を超える外来件数で豊富な経験が積めます。

開業も全面的に
バックアップいたします。

当社では、大阪府内で複数の動物病院を運営することにより中・大規模なネットワークを構築し、特殊医療設備の共同使用や二次診療施設・夜間救急動物病院との「地域医療連携」を実現し、また人材や学術交流による「獣医師の休日・学習時間の確保」や「知識の集約」などに力を入れています。
定期的な院内勉強会。獣医師間での症例の検討、学会や各種セミナーへの積極的な参加を支援し、知識の取得に関わる費用は全て会社が負担します。
センター病院での多くの難治症例の経験や高度な医療技術の習得も、分院長として一つの病院を運営していくことも可能です。

ネットワークを活かした獣医療システム

獣医学生のみなさまへ

成長を約束する“学べる環境”を準備しております

獣医学生の病院見学や実習、インターンシップを積極的に受け入れています。
1年生~2年生の低学年からの実習も可能ですので、多くの学生のお越しをお待ちしています。

手術見学していただけます
【交通費、宿泊費支給、院内随時見学可】

設備環境

1F 受付・待合スペース

1F 受付・待合スペース

3F診察室

3F診察室

手術室

手術室

CT検査器

CT検査器

優れた先進医療を提供できる設備と
ペットが安心して受診できる環境を揃えています

職員募集へエントリーする

福利厚生

安定して勤務できる環境を整え、生涯勤務医として生活できる待遇を整えております。

福利厚生一覧

快適な職場環境と充実したプライベートが
あってこそ仕事の質は向上すると考えます。

研修旅行(平成30年度実績)

研修旅行

職員募集へエントリーする

グループ概要

本院 大阪動物医療センター
所在地 〒550-0015 大阪市西区南堀江3丁目7-22
電話番号 06-6536-1771
所在地 大阪動物病院
〒531-0075 大阪市北区大淀南2丁目9-7
TEL.06-6147-3903
中央動物医療センター
〒540-0011 大阪市中央区農人橋3丁目1-24
TEL.06-6941-1537
心斎橋どうぶつ病院
〒542-0082 大阪市中央区島之内1丁目17-11
TEL.06-6244-9951
阿波座動物医療センター
〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目5-2
TEL.06-6535-8878
沿革
2000年2月 大阪市西区南堀江にて開院
トリミングサロンも同時併設
2001年6月 ドッグカフェを院内に併設
2007年 大阪市西区立売堀にて「阿波座動物医療センター」開業
2007年6月 院名を「大阪動物医療センター」に改名
2009年3月 大阪市中央区農人橋にて「中央動物医療センター」を開院
2009年7月 大阪市中央区島之内にて「心斎橋どうぶつ病院」を開院
2011年2月 「中央動物医療センター」を移転拡張
2013年6月 中央動物医療センター内に夜間救急外来「大阪動物ERセンター」を設立
2014年6月 「大阪動物ERセンター」を本院内に移転
2015年3月 大阪市北区大淀にて「大阪動物病院」を開院
2017年1月 本院隣接地にて「大阪動物高度医療研究所」を設立

職員募集へエントリーする